オクターブファズ”Cabatone WAW Fuzz”のトランジスタ、ダイオードをチョイスして行く
まずカタチから入るタイプw 私は中身より
続きを読む自作エフェクターとかWarmothのパーツでギターを組み上げるとか、自作エフェクターにチャレンジしてみるブログ。
まずカタチから入るタイプw 私は中身より
続きを読むハードクリップディストーション回路その名の通りクリッピングはダイオードもその出音にはハードに影響を与えている筈です! 今回はDISTORTION+のゲルマニウムクリッピングダイオードを突っ込んで調べてみたいと思います!
続きを読む我が家に3台の1980年製MXR Distirtion+が集まってしまったのでその不思議な歪みの理由を探るという緊急特集してみます。
続きを読む