小岩ファンクさんでカバ牙ナットへの交換が完了したので受け取りに行って来た
10月末、カバ牙ナットの装着が完了したということで、小岩ファンクさんから連絡があったので、受け取りに行きました。
Read More自作エフェクターとかWarmothのパーツでギターを組み上げるとか、自作エフェクターにチャレンジしてみるブログ。
10月末、カバ牙ナットの装着が完了したということで、小岩ファンクさんから連絡があったので、受け取りに行きました。
Read More突貫工事で無事?我がJazzcasterへのピックアップ取り付けを行ったので、小岩ファンクさんに予約をしていたカバ牙素材のナットを付けてもらいに新小岩まで行って来ました。
Read More前回の記事で緊急にピックアップ付けたのは、こちらの小岩ファンクさんの動画を見させていただいたことがきっかけです。
Read Moreということで、ピックアップテスト用のピックガードなんか作ったりして呑気にやっていたのですが、急遽Warmothで入手していたピックガードにそのままストラトのピックアップをアッセンブリすることにしました。
Read MoreJazzCater実験用ピックガードの加工ですが、まずはオリジナルがブリッジ部まで伸びていますのでそれをカットすることにします。
Read More私のJazzMasterボディのピックアップザグリは3ハムなので、ある意味様々なピックアップを試すことができます。
Read Moreとりあえずボディと共にWarmothで買っていた3Sのピックガードに、ピックアップとポット、アウトプットジャックを付けて仮止めしてみました。
Read More当初の予定はこの姿になる筈だだったんですが、生音聞いてこれはやっぱりストラトでは無いなと思い始めてしまいました。
Read More組み上がったギターの生音を聞いて(良い意味で)あまりにもストラトキャスターとの音が違うので違うタイプのピックアップを装着するのもアリだなぁと感じて来ました。
Read Moreネックとボディのジョイント、ブリッジのペグの取り付けが終わったので、ピックアップを付ける前に生音で鳴らしてみました。
Read Moreネックへのペグ取り付けが完了しましたので、いよいよネックをボディにボルトオンします。
Read Moreそこでその問題を解決するアイテムGOTOHのC.A.R.D.6が届いたので早速取り付けてみました。
Read More今回、GotohのビンテージタイプペグSD91を取り付けますので、ネックヘッドの裏側にペグを固定するネジ用の穴開けが必要です。
Read More次はネックにペグを取り付ける作業ですね。 Fenderのビンテージタイプはネックヘッド上にナットが無いのでスッキリとした外観になるのが大好きです。
Read More前の記事で、Warmothで購入していたストラトキャスター用ネックの再オイルフィニッシュを開始したことを報告しましたが、今回はフィニッシュまでをレポートします。
Read Moreネックはタングオイル(桐油)でオイルフィニッシュしていたのですが、流石に15年以上も前のことなのでオイルの効果が少なくなっていると思いました。
Read More旧ブログから過去の記事を移行しました。 そしていよいよJazzcasterプロジェクトの再開です。
Read MoreWarmothから仕入れていたJazzmasterボディとネックによるJazzcasterプロジェクトを再開します。
Read More最近というかここ2〜3年(^^;;;;更新というか、全く進んでいない自作ギタープロジェクトであるJazzcaster Projectですが、まずはBlog化させていただきました。
Read More