月別: 8月 2021

#エフェクターToneBender MK1

シミュレーションでお勉強:Tone Bender Mk.1は沼にハマる最高傑作なFUZZ回路だった

みんな大好きfunk ojisanがTOneBender MKIネタをアップされていました。ということで、私もToneBender MK1についてちょっと調べてみて例によってシミュレーションしてみたいと思います。

Read More
#エフェクターRolandBeeGee

シミュレーションでお勉強:Roland AF-60 BeeGeeのハードクリッピッグ回路、実は凄かった!

ハードクリッピングお勉強会の初回であのJHSが素晴らしいオペアンプディストーションのレジェンドエフェクターとして紹介されていたRoland AF-60 BeeGeeを、夏休みの予習お勉強でシミュレーションしてみました。

Read More
#ProCo #Rat#エフェクター

夏休みの追加宿題:ProCo RATのオペアンプを入れ替えるとどうなるのかを自由研究してみた

前回の記事で、歴史的ディストーションペダルのProCo The RATをシミュレーションしてみましたが、続編の夏休みの自由研究課題をやってみたいと思います・

Read More