Project JAZZCASTER – by カバ野郎

自作エフェクターとかWarmothのパーツでギターを組み上げるとか、自作エフェクターにチャレンジしてみるブログ。

TONEX One 備忘録

入力レベル調整 入力トリム調整

  • ALT 長押し 6s > TREBLEツマミで調整

グローバルボリューム

  • ALT 長押し 6s > VOL/GAIN で調整

キャビシミュON/OFF

  • ALT 長押し 6s > MIDノブ 右>赤OFF 、左>緑ON

「デュアルモード」と「ストンプモード」切り替え

  • ALT 長押し 6s > BASSノブ 左>緑→デュアルモード 右>橙ストンプモード

チューナー

  • フットSW 長押し (ALTボタンでミュート/非ミュート)

ブラウジングモード(A/B/ストンプ)

  • フットSWとALTを同時押し

BASS/MID/TREBLE <> GATE/COMP/REV.

  • ALT 短押し

ALTの色

  • 青 セットアップモード(ALT 6s)
  • 緑 デュアルモード
  • 橙 ストンプモード
  • 紫 ブラウジングモード(フットSW+ALT)
  • ピンク チューナー
  • 赤 クリッピング

IK Multimedia
¥38,060 (2025/10/12 03:21時点 | Yahooショッピング調べ)