#JazzCaster 4 11月 2020 突貫工事でやっぱりストラトピックアップ付けますた ということで、ピックアップテスト用のピックガードなんか作ったりして呑気にやっていたのですが、急遽Warmothで入手していたピックガードにそのままストラトのピックアップをアッセンブリすることにしました。 続きを読む
#JazzCaster 22 6月 2020 Jazzcasterに搭載するピックアップを考えてみるのでとても参考になった動画 組み上がったギターの生音を聞いて(良い意味で)あまりにもストラトキャスターとの音が違うので違うタイプのピックアップを装着するのもアリだなぁと感じて来ました。 続きを読む
#JazzCaster 14 6月 2020 Jazzcasterが組み上がったので生音で弾いてみたらヤバかった ネックとボディのジョイント、ブリッジのペグの取り付けが終わったので、ピックアップを付ける前に生音で鳴らしてみました。 続きを読む
#JazzCaster 13 3月 2019 現時点のスペックまとめ JAZZ@CASTER 2000年3月13日の記事 Body : Jazzmaster Copy Alder 1-Piece by Warmoth Neck : Goncalo Alves / Pau Ferro by Warmoth Pickup : TexasSpecial * 3 by Fen… 続きを読む
#JazzCaster 22 2月 2019 Thrift Shop… JAZZCASTER 2000年2月22日の記事 Warmothのサイトの中にThrift Shopというコーナーがあります。(2019年現在のサイトでは Shop In Stock になっています。)ロット生産品、オーダーミス、返品、試作(いぞずれも予測(^^;)なんかの品が安く放出されてるようで… 続きを読む
#JazzCaster 21 2月 2019 Warmoth社にメールでコンタクト! JAZZCASTER 2000年2月21日の記事 もんもんとしててもしょうがないのでメールを送ってみました。 Mail to : Warmoth 拝啓ワーマス様 そちらではホロウストラトみたいにホロウジャズマスターボディってつくること出来ますっけ? どんな返事が帰ってくるのでしょうか?と… 続きを読む