#JazzCaster 18 4月 2020 ネックをXotic Oil Gel で塗装 その2 仕上げ編 前の記事で、Warmothで購入していたストラトキャスター用ネックの再オイルフィニッシュを開始したことを報告しましたが、今回はフィニッシュまでをレポートします。 続きを読む
#JazzCaster 18 4月 2020 ネックを再びオイルフィニッシュXotic Oil Gel で塗装 その1 ネックはタングオイル(桐油)でオイルフィニッシュしていたのですが、流石に15年以上も前のことなのでオイルの効果が少なくなっていると思いました。 続きを読む
#JazzCaster 4 4月 2020 18年ぶりにWormoth Jazzmaster ボディを出してみた>プロジェクト再開! 旧ブログから過去の記事を移行しました。 そしていよいよJazzcasterプロジェクトの再開です。 続きを読む
#JazzCaster 26 3月 2020 20年の時を経て(^^Warmothが本家JazzCasterボディをラインナップしていた Warmothから仕入れていたJazzmasterボディとネックによるJazzcasterプロジェクトを再開します。 続きを読む
#JazzCaster 25 3月 2020 2005年2月28日 Blog化させていただきました。 最近というかここ2〜3年(^^;;;;更新というか、全く進んでいない自作ギタープロジェクトであるJazzcaster Projectですが、まずはBlog化させていただきました。 続きを読む
#JazzCaster 25 3月 2020 コンパウンド決定〜 コンパウンドといえば定番の金属磨きピカー○って感じでおやうく買いそうになってましたが、そういうわけでここは冷静になって他を探してみます。 続きを読む